  |
|
 |
| 取り壊された松坂屋南館の全景:2008年 |
 |
| 片仮名の「マツザカヤ」の文字が親しみやすく特徴的だった |
 |
| 渡り廊下で北側の建物と連絡していた |
 |
| 夜はマツザカヤの文字がさらに目立つ |
 |
| 2008年1月3日 |
 |
| 機械式駐車場:2008年 |
 |
| 夕暮れ時の渡り廊下:2008年 |
 |
| 魚の専門店(平屋)があった:2012年 |
 |
| 南館解体後に大型クレーンが設置されてる:2016年2月28日 |
 |
| 4か月でかなり組みあがった:2016年6月19日 |
 |
| 2016年6月19日 |
 |
| 2016年6月19日 |
 |
| 秋葉原エリア(外神田4丁目)から:2016年7月31日 |
 |
| 秋葉原エリア(外神田5丁目交差点)から:2016年11月5日 |
 |
| 秋葉原エリア(UDX裏側)から:2016年11月5日 |
 |
| 台東区の秋葉原地区付近から:2016年11月5日 |
 |
| だいぶ高さが増した:2016年11月5日 |
 |
| 2016年11月5日 |
 |
| 2016年11月12日 |
 |
| 2016年11月12日 |
 |
| 白いシートが無くなってる:2016年11月26日 |
 |
| さらに高くなった:2017年1月15日 |
 |
| 2017年2月4日 |
 |
| 2017年2月4日 |
 |
| クレーンは撤去されたか:2017年3月25日 |
 |
| 2017年3月25日 |
 |
| 交差点から:2017年5月27日 |
 |
| 外観はかなり出来上がってる:2017年5月27日 |
 |
| 作業用の出入り口が見える:2017年5月27日 |
 |
| 作業用の出入り口が塞がれパルコなどのロゴが付いた:2017年8月19日 |
 |
| TOHO CINEMASのロゴも見える:2017年9月3日 |
 |
| 2017年9月3日 |
 |
| 2017年9月3日 |
 |
| コンセプトは「友達を誘いたくなるちょっとお洒落な大人のたまり場」だそう |
 |
| 2017年9月3日 |
|
|
|
|
|
|